Q&A
1.水質問題
3.配水管理・施工等
4.事業経営
5.水資源開発・管理
1. 水質問題
1.1 水源汚染、配水管内汚染、水質基準
質問 | キーワード | 会報番号 |
---|---|---|
ヒ素が含まれる表流水を使っている水道の問題は? | 原水水質、水処理、水質基準、凝集沈澱 | 第2号 |
一部地域の蛇口の水から黒い小さな粒子が出てきました。 その原因を調べています。 | 漏出、鉄・マンガン、配水管内汚染 | 第15号 |
井戸水の水質分析結果でヒ素の値が 0.013mg/Lでした。基準値は0.01mg/Lです。四捨五入すれば0.01mg/Lとなり合格にできませんか。 | 砒素、健康影響、水質基準 | 第23号 |
日本に水道水源(表流水)の水質基準はありますか | 原水水質、環境基準 | 第33号 |
日本の配水管内水質汚染の原因と対策を教えてください | シールコート、鉄錆、酸化マンガン、消火栓洗浄、布設替、住民対策 | 第35号 |
導水管にゼブラガイが繁殖し、ポンプに負担がかかり、異臭を放っています。対策を教えてください。 | ゼブラガイ、カワヒバリガイ、管壁付着、悪臭、塩素処理、乾燥 | 第41号 |
最近、雨が降らず河川の水位が下がって塩水遡上が取水口まで到達し、水道の水がしょっぱいという苦情が来ています。日本の対策事例を教えてください。 | 水源水質、塩水遡上、仮設土堰堤、海水淡水化 | 第44号 |
近年話題になっている水を汚染する有機フッソ化合物PFOS及びPFOAについて教えてください。 | 水質管理目標設定項目、有機フッ素化合物、活性炭処理 | 第46号 |
1.2 生物対策
質問 | キーワード | 会報番号 |
---|---|---|
蛇口の水に小さな生物が含まれていましたが飲めますか? | 漏出、水質基準、残留塩素 | 第1号 |
浄水場の沈殿池での藻類の影響を教えてください | 藻類、水処理、水質、臭気 | 第4号 |
原水導水路で発生する水草の管理・対策とオオミズオオバコの除去ための薬品を教えてください。 | 原水、水草 | 第7号 |
藻類対策のSOP(Standard Operation Procedure:標準作業手順)を作りたいのですが、事例を紹介してください。 | 藻類、水処理、SOP | 第16号 |
水源の富栄養化とその影響と対策を教えてください | 富栄養化、水処理、水源管理、高度処理 | 第18号 |
最近原水に藻類がみられます。臭気測定の方法を教えてください | 藻類、臭気、定性、定量 | 第28号 |
藻類の水源からの除去法、浄水場での処理方法を教えてください。 | 藻類、凝集阻害、富栄養化、水強制循環、水処理 | 第32号 |
水源の藻類を制御するために超音波技術を使うことはできますか | 藻類対策、超音波処理装置、浅い貯水池、アオコ | 第37号 |
2. 水処理
2.1 薬品
質問 | キーワード | 会報番号 |
---|---|---|
凝集剤を硫酸アルミニウムからPAC(ポリ塩化アルミニウム)に替えるメリットは? | PAC、水処理 | 第3号 |
個体 PAC の品質検査方法を教えてください。 | PAC、品質検査 | 第13号 |
条件が悪ければPACの効果がでないのですか? | PAC、急速攪拌、ジャーテスト | - |
粉末PACから液体PACに替えようと思いますがメリットを教えてください。 | PAC、水処理、凝集効果、コスト、利便性 | 第24号 |
水道の消毒剤として二酸化塩素を使うメリットはありますか? | 消毒剤、二酸化塩素、水処理、作業の安全性 | 第5号 |
塩素ガスと次亜塩素酸ナトリウムの水道消毒剤としての比較をお願いします。 | 消毒剤、水処理、コスト、安全性 | 第8号 |
市販の次亜塩素酸ナトリウム(NaCLO)と電気分解による自家生成NaCLOの比較をお願いします。 | 消毒剤、水処理、コスト、安全性 | 第9号 |
2.2 水処理技術
質問 | キーワード | 会報番号 |
---|---|---|
原水に石灰分が多いのですが、生物浄化法で除去できますか? | 緩速ろ過、軟水化 | 第6号 |
石灰水を浄化する小規模方法を教えてください。 | 石灰、硬水、軟水器、イオン交換法 | 第12号 |
ジャーテストの必要性、方法、注意点など教えてください。 | ジャーテスト、凝集剤、pH調整剤、凝集補助剤 | 第19号 |
EM菌は河川等の水質汚染の低減に効果がありますか? | 水源水質、EM菌(有用微生物群) | 第20号 |
急速ろ過池が短時間で閉塞し、ろ材が度々流出します。ろ材を選定する場合の留意点や維持管理上の注意点について教えてください。 | ろ過閉塞、ろ材、ろ過池洗浄、ろ材の流出 | 第27号 |
ろ過池の逆流洗浄方法の設定について教えてください | 逆洗排水、ふるい、流量調整、ろ層厚 | 第39号 |
3. 配水管理・施工等
3.1 配水管・給水管・施工
質問 | キーワード | 会報番号 |
---|---|---|
配管工事の凍結工法は現場をきれいに保つ事ができますか? | 凍結工法、清潔な現場、安全な水 | - |
ポリエチレン管(PE)の耐震性を示す実例がありますか。 | PE管、耐震性、弾力性、阪神淡路大震災 | 第10号 |
古い給水管内をきれいにするエアー洗浄方法について教えてください。 | 給水管、圧縮エアー | 第11号 |
漏水対策の配水ブロックシステムについて教えてください。 | 漏水対策、配水システム、水圧管理、安定給水、DMA、無収水率、夜間最小流量 | 第21号 |
無収水率を20%に下げるにはどのような対策がありますか? | 無収水、配水量分析、DMA、水道メーター、違法接続、資機材の確保、人材育成 | 第26号 |
盗水の効果的対策を教えてください。 | 水圧増加、適切な管材、水道メーター、職員教育、モニタリング、厳罰 | 第30号 |
水道管が地下水面以下にある(地下水が高い)場所での漏水調査はどうやれば良いですか? | 音聴法、相関法、トレーサーガス工法、流量測定法、プール状、ボーリング確認調査、窄孔点振動測定法 | 第40号 |
3.2 ポンプ
質問 | キーワード | 会報番号 |
---|---|---|
ポンプから異音が発生しました。原因と対策を教えてください。 | メンテナンス、キャビテーション | 第17号 |
農村部において既存の水道管網内に配水ポンプを設置したい。ポンプ設計において考慮する事項とパラメーターはなんですか。 | 設計諸元、送水ポンプ、用途に合わせたポンプ選定 | 第47号 |
5. 水資源開発・管理
5.1 雨水利用
質問 | キーワード | 会報番号 |
---|---|---|
インドの都市に住んでいますが水道が不十分なため雨水を利用できないか考えています。日本の事例を教えてください。 | 雨水利用、下水再利用、施設内利用、節水、災害時対策 | 第48号 |